Translate

ラベル 2018-12 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 2018-12 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019/01/12

Papyrus 2018-12 が12/19にリリースされたというニュースが公開されました :-)

少し妙なタイトルで始めてみました :-)

Papyrus 4.2.0 2018-12 がリリースされたというニュースが公開されました:
Papyrus 4.2.0 2018-12 Released 
Posted Dec 19, 2018 とのことです.

リリースに気づいていなかったわけではなく,POST自体はその日にされたのかもしれませんが今までずっと公開されていなかったわけで,ようやく公開された形です.

12月からリリースに向けた状況を Papyrus の Jenkins から確認していたのですが, 僕の認識だと実際のリリース予定日の12/19の直前にコミットされたコードからビルドに失敗するという状況が発生し,リリース予定日を超えそのまま2019に突入.最近,なんとか安定してきたので,ようやくニュースリリースを公開した,という様に思えます.

変更内容は Eclipse Papyrus 4.2.0 の詳細ページ に記載されています.

またダウンロードページに RCP 版も準備されています.前にアナウンスがあった通り64bit版のみ提供となっています.

いつもはすぐにでも試してみるのですが, Jenkins を見るとまだ All Clear という感じでもなさそうなので,ぼちぼちと試してみようと思います.

2018/12/05

Papyrus 2018-12 まであと2週間

最近,記事の投稿がおろそかになっています.
書きかけの記事は結構たまっているのですが,なかなか推敲が進みません.

少し気分をかえて,今月に予定されている次のリリースについてです.
次のリリース Papyrus 2018-12 は 12月19日に予定されています.
より詳しく言うとアメリカ東部時間での 12/19 10:00 でして,日本時間に換算すると確か14時間差なので 12/19 24:00,ようは 12/20 0:00 でしょうか.

なお上記日時は正確には Eclipse-2018-12 のリリース日なので,もしかしたら Papyrus 単体,特に RCP としての正式リリースは少し遅れるかもしれませんね.
Eclipse-2018-12のリリーススケジュールはここから確認できます.

最新の Weekly Problem Digest for Papyrus を見ると,大幅に Problem が減ってきているので,Papyrus-2018-12 リリースに向けて大きく対応がなされていると思います.

リリースが楽しみです.