前回の記事では少し待った方がよさそうだと書きましたが、無事に正式なリリースアナウンスが出ました。
「500 Service unavailable」
Eclipse をベースとしたオープンソースのモデリングツールである Papyrus に関する blog です。 使い方や Eclipse の他プラグイン連携などの話題を徒然にアップしています。またMARTEやSysMLなどの UML Profileの扱い方や定義方法などにもふれています。
前回の記事では少し待った方がよさそうだと書きましたが、無事に正式なリリースアナウンスが出ました。
「500 Service unavailable」
無事に Papyrus 6.6 がリリースされたみたいですね。
Papyrus 6.6.0 Released
Posted Jan 11, 2024
The Eclipse Papyrus 6.6.0 2023-12 release is now available! Go to the Download page to install it as an update site or a zip archive. The associated RCP is available from the RCP download page as well.
今回のアップデートは何が変わったのか把握できていませんが、Gitリポジトリの情報を見ると、幾つか改善がなされているみたいです。
そいえば記事書くのを忘れていましたが、Papyrus 6.4.0 2023-3 がリリースされています。
今回は RCP も同時にリリースされています。
さっと使いましたが、大きく変わった所はなさそうです。
またちゃんと使ってみた結果をリポートしてみようかと思います。
最近、バタバタとしていますが、Papyrus 2022-03 (Papyrus 6.1.0)がリリースされていますね。
細かな部分はまだ確認できていませんが「SysML」「SWDesigner」等は無事にインストール出来ました。少し前に最新版がリリースされた「Model2Doc」もありますし、また少し試してみたいと思います。
Papyrus 6.0.0 の RCP がリリースされています。
トップページのリリース情報には記載されていないのですが、ダウンロードページ上では提供されています。またそこには
Includes Java 11 JustJ JRE
と記載されています。
この JustJ というのは不勉強で知らないのですが、少なくとも JRE が添付されているみたいですね。
これまで自身で OpenJDK をダウンロードして、papyrus.ini に起動する Java VM の設定をしていたのですが、その手間が不要になるというのはいいですね。
確かにこれまでリリース毎に ZIP ファイルが 10MB から 20MB 程の増分だったのですが、今回は 100MB 程、増えていますね。
ダウンロードした ZIP ファイルを展開後に出来る papyrus.exe をダブルクリックすると、普通に Papyrus が起動してきました。
そして見慣れた画面表示がされました。
Forum の方に RCP リリースの情報があるかな、と見てみましたが、特には気づきませんでした。ただ現在の Papyrus 6.0 で使用する Software Designer については注意点がありましたので、関連するアドオンについては別の記事で一旦まとめておこうかな、と思っています。また JustJ についても分かる範囲で調べてみようかな、と思っています。
にしても、やっぱり Papyrus RCP はいいですね :-)
Papyrus バージョン 5 (2020-12) 以降のリリースでは、APIの大きな刷新と諸々の修正のため、なかなか安定しない状況が続いているように思います。それらは、papyrusのGerrit などの状況でも伺いしれていました。また先の記事の通り、2021-03 以降の状況が少し不明瞭な状況もありました。
最近、RCPのページが改訂され、現在開発中の Papyrus が Weekly RCP として 2021-06 向け nightly として明示されました。
実際、バージョン5以降では、追加プラグインとなる Software Designer や SysML、Moka などのプラグインインストールでエラーがでる状況も続いていたのですが、最近、少し落ち着いてきたみたいです。
状況確認のため少し試してみた所、無事に各プラグインをインストール出来て動作していそうな感じです。
プラグイン導入で使用可能となる MARTE プロファイルをモデルに適用してみたのが以下の画像です。
From Papyrus 3.3.0 onwards, the Papyrus Relatives will be released in the Eclipse Marketplace as soon as they are available.SysMLや Software Designer のようなコンポーネントのインストール手段としては,Marketplace メニューからではなく,別の手段を想定しているのやもしれませんね.
--add-modules=ALL-SYSTEM