Translate

2018/06/29

Eclipse Papyrus 4.0.0 (Photon) Released

Eclipse Photon ベースの Papyrus 4.0.0 がリリースされました.
通常の Plugin 版と共に RCP 版も同時リリースされています.

スプラッシュ画面 には Photon と表示されています.



まだちゃんと確認していませんがPapyrus 4.0.0 の変更点は以下とのことです(参照元):
  • A new preference has been introduced to keep stereotype application with their base element see StereotypeApplication Preference
  • The hyperlink navigation has changed see Hyperlink Navigation
  • Add a preference page to configure the visualisation of  external decorator  see External Decorator
  • Add auto-completion to select the type in the property view see  Auto complete type
  • Add an export to HTML to see model without papyrus see HTML Export
  • Development and adaptation of the Layer tool for the diagrams Layers .
  • Synchronisation with ELK see ELK adaptation
  • Tables improvements:
    • display of a string instead of N/A
    • Matrix improvements
    • save by UUID not the positon
  • Diagrams improvements:
    • some problems about the name label of ports have been fixed
    • some resize action in the class diagram have been fixed.
    • sequence diagram - Better movement  managment of Elements, introduction of combined fragment, RCPTT tests.
  •  Integrate a  tool to adapt your model based on the modification of the profile
  • Architecture framework : stabilization (easier customizations/modifications by the users) and bug corrections



なおこの4.0.0から正式に Papyrus Component が Marketplace 対応したのですが,残念ながら Help メニュー上には Marketplace はありませんでした.


Papyrus4.0.0のダウンロードページには以下の記載があります:
From Papyrus 3.3.0 onwards, the Papyrus Relatives will be released in the Eclipse Marketplace as soon as they are available.
SysMLや Software Designer のようなコンポーネントのインストール手段としては,Marketplace メニューからではなく,別の手段を想定しているのやもしれませんね.
また探してみてみます.

なお適用された細かなパッチリストは以下で確認できます.
https://projects.eclipse.org/projects/modeling.mdt.papyrus/releases/4.0.0/bugs

もし現バージョンで気になる点があれば,4.0.0で改修済かどうか確認されるとよいかもしれません.

2018/06/13

EclipseCon France 2018

Eclipse の年次コンファレンスである EclipseCon France 2018 が今日 6月13日 から開催されます。

Papyrus に関係するセッションとしては二日目の6月14日に以下の2つがあります:

Papyrus そのもののセッションでは Domain-Specific となる Modeling tool であることをクローズアップし、紹介されるみたいです(Experience level が Beginner となってますので紹介なのかなと思っています)。

Time4Sys は MARTE が目的とする Real-Time Embedded System のタイミング解析等を行うためのフレームワークです。
Time4Sys のサイトにある図がその位置づけを端的に示していると思います:

PolarSys Time4Sys is a timing performance framework that fills the semantic gaps between the design models of real-time systems and the models of timing verification tools.

Time4Sys proposes four capabilities: modeling and viewing the Time4sys model, A dedicated meta-model based on the MARTE standard, model transformations able to transform and adapt Time4sys model for verifications tool and connectors to import/export models from design tools and verifications tools.

Time4Sysのプラグインは GItHub 上で公開されています:
Time4Sys (GitHub)
最新のバージョンは、この 6月8日 に公開された 0.8.0 のようです。




2018/06/12

Papyrus Photon - June 27

Papyrus Photon のリリース日ですが、

6月27日

の様ですね(開発者メーリングリストより)。

あと2週間ですね。

2018/06/10

MARTE プロファイル

先日リリースされた Papyrus 3.4.0 に移行中なのですが,
MARTE プロファイル(Modeling and Analysis of Real-time and Embedded systems)

を直接見つけることが出来ません.

組込みリアルタイム系のソフトウェア・ハードウェアをモデル化する際,便利なプロファイルです.

色々とインストールして見てみると,どうも
Papyrus Software Designer
をインストールすると合わせて導入されるみたいです.

昔はプロファイル単独でインストール出来たのですが.

なお Software Designer は過日の記事の通り Marketplace からインストールする必要があり,現3.4.0 の Papyrus RCP でも Marketplace プラグインがデフォルトでインストールされていないので一手間かかります.


Photon 版 RCP がリリースされる際には,デフォルトで Marketplace プラグインが登録されているとありがたいです.